モデレーターとは

モデレーター, コーディネーター, コワーキング, 小田原, コワーキングスペース, パネルディスカッション

モデレーターとは、バネルディスカッションやグループインタビューといったトークイベントにおける、まとめ役を指す言葉である。その(求められる)役割は、仲裁者、調停者、司会者、議長、といった(moderatorの)訳語がそのまま当てはまる。

平たく言えば「討論会の司会者」であろうと思いますが、専門家によるモデレーター論は多数あります。
モデレーターとファシリテーターには明確な違いがあるようですが、モデレーターとコーディネーターには(求められる役割の)違いが少ないように思われます。

コダワラでは、「コワーキング小田原!」を合言葉に、様々な立場・働き方・出身・年齢・性別、あらゆるジャンルやカテゴリに一切“コダワラ”ず、皆様と共に歩み学び働くことを望みます。
また、コワーキングスペースの展開もコワーキングしたいと考えています。引き続き、利用希望者・運営希望者を問わず、ご興味のある方からのご連絡をお待ちしております。

関連記事

return top