奥様は経営コンサル?イトウスポーツを変えたクラウド&モバイル
神奈川県小田原にある「イトウスポーツ」は野球関連製品を中心に手がけるスポーツ用品店。クラウド会計ソフト freeeやAirレジ、Squareなど最新のITツールでビジネスを刷新しようとしている経営者夫婦に日本技芸の御手洗大祐社長と話を聞いた。
(中略)
ちょうどお子さんが生まれ、子育てにも手がかかる時期。「面倒くさがり」を自認する早苗さんが楽に、簡単に使えるソフトを検索してたどりついたのが、クラウド型会計ソフト freeeだ。
freeeは無料版があるだけではなく、年間9800円でサポートも付き、年末調整から確定申告まで使える。スマートフォンやタブレットはもちろん、自宅で使っているMacで使えるのも大きかった。なにより、実際に試してみたところ、本当に簡単だったのが大きい。会計ソフトの初心者の早苗さんも「会計の知識がなくても、基本は出入りした金額を登録するだけ。これなら私にもできるかもと思った」と導入に至ったという。
(後略)
–
小田原の話題であると同時に、個人商店(個人事業)や零細企業、スタートアップといった、比較的小規模のビジネス現場において大変参考になる話題です。各種最新のITツールは、業務の効率化のみならず、営業の様々な面において有用であることの一例です。
小田原・南足柄・中井・大井・松田・山北・開成・箱根・真鶴・湯河原、小田原市を中心とする神奈川県西部地域の潜在能力(歴史・文化といった地域性)は計り知れません。
その豊かな地域性がより生かされる場として、コワーキング小田原プロジェクトを進めてまいりたいと思います。