コワーキングニュース150228

広島で「間取り図ナイト」-ユニークな間取り図、約300枚を鑑賞する

広島で「間取り図ナイト」-ユニークな間取り図、約300枚を鑑賞する

広島・尾道のシェアフロアと紙屋町のコワーキングスペースで1月24日・25日、間取り図を楽しむ「間取り図ナイトツアー」の追加イベントが開催される。

「マドリスト」がインターネットで探したユニークな間取り図のスライドを集まった参加者とともに鑑賞しながら、「妄想トーク」を楽しむイベント。2008年にmixiの「間取り図大好き!」コミュニティーをきっかけに始まり、これまで全国12都道府県で30回以上開いてきたが、2回目以降の全公演が予約完売するなど、話題を集めている。

広島開催は今回が初めて。「地方ではその土地ならではの情報を知る楽しみもある」と「マドリスト」は話す。鳥取や岡山、松本など各地を回るが、人口比率に関係なく、地方でも楽しむ人は多いという。参加者の6~7割は女性で、20代~30代が中心。開催地を含む、約300枚の間取り図を楽しむところから始まり、「引っ越しや新築、リノベーションなど、不動産を今よりもっと楽しんでもらえたら」と期待を寄せる。

すでに各地で盛況のイベントであるそうです。生活に欠かせない(密着した)テーマは多数の方の興味を引くと言われています。例えば、「衣・食・住」などであり、こちらのイベントは当然「住」です。

小田原で新設するコワーキング事業も、多くの方々と連携して、皆様にとって有用なものでありたいです。

関連記事

return top