大阪北浜のコワーキングスペース1周年 大川に面したテラス開設
大阪・北浜のコワーキングスペースが6月にオープン1周年を迎え、新たに大川に面したテラス席を開設した。
繊維商社が、4階建ての自社ビルを改装し、「人と場所を紡ぐ」の意味を込めて、「紡績」の英訳を含んで名付けた同スペースをオープンした。2階はコワーキングスペース、3階は主にイベント・スペースとして展示会やセミナー、ワークショップなどを開催し、一般に貸し出しもしている。フロアの面積は各階およそ20坪。1階と4階はテナント貸しされているが、1階の川に面したテラス席は、テナントの営業時間外にコワーキング会員も利用できる。
(後略)
–
繊維商社が母体となっているコワーキングスペースとのことで、コンセプトや方向性が徹底されている印象です。そもそも、繊維から糸をひくという、「紡ぐ」という言葉が、コワーキングの概念と非常にマッチしていて、素晴らしいと感じました。
小田原で取り組むコワーキング事業=コダワラ(コワーキング小田原・コワーキングスペースオダワラ)も、多くの方々と連携して、皆様にとって有用なものでありたいです。